こんにちは♪
暑い時期、通り雨でせっかく洗濯したものがやり直しになったり、
仕事からの帰宅も遅くなったりで、カラダも重くてツラい時期ですよね...。
わたしも、天気予報で晴れだと思って早起きして洗濯をして
仕事に行きましたが、見事に雨(>_<)
そういう時には、やっぱり「 なるべく簡単で、さっぱりしたものを
食べたいな〜♪ 」と思うことはありませんか?
今回は「 冷やしうどん 」をご紹介^^
先日、そうめんの記事をアップしたところ好評だったので、今回は
麺類の第二弾ということでお手軽で美味しい「 冷やしうどん 」をご紹介します^^
材料もなるべく手間がかからないものを使いながら、野菜も取れて栄養がたっぷりの
「 カラダにもご褒美な食事 」を今回も目指します♪
材料も冷蔵庫でストックできたり、身近なもので用意できるようなもので
楽しめるようにしてるのでご安心を^^
それでは、早速ご紹介していきますね〜♪
簡単さっぱり料理:野菜もとれる冷やしうどん♪
疲れた時や、あまりに暑くて疲れた時こそ体力の回復に「 食べやすいけど、栄養が
ある食事 」をカラダの回復のためにも摂りたいところところですよね。
具体的には「 タンパク質 」「 野菜 」「 炭水化物 」のバランスを取れたものがオススメです♪
実は、ツナには「 質が良いタンパク質やビタミン 」などが豊富に含まれているんです!!
そこでまずは、今回オススメの材料からご紹介していきます^^
(1) 材料
材料
<1人前>
うどん 1玉
ツナ缶 1/2
オクラ(小) 3本
刻みネギ 少々
めんつゆ or ポン酢 どちらかお好みで♪
>つゆは意見が分かれるところですが、どっちもアリかと思います^^
他にもあれば、で海苔や天かすもあると見た目も楽しいし、
美味しいですね^^
その他の材料
<その他の材料>
・オクラをゆでるための塩、お湯
・うどんをゆでるためのお湯、冷やすための氷水
>別途、こちらの用意もお願いします♪
(2) さっぱりうどん:調理開始
今回も、まずは先に具材の用意から行います^^
オクラをゆでるところからいきましょう♪
まず、鍋にお湯を沸かします。
沸騰したら、塩を入れて水洗いをしたオクラをカットせずにそのまま
1.5分ほどゆでます。
ゆで時間は思ったより短めの方が、歯ごたえがあってさっぱり食べれるアクセントに
なりますが、ゆで加減はお好みでどうぞ♪
オクラをゆでたら、ザルにすくい冷水で冷やし熱気をとります。
熱気が取れたらザルにあげて、水気を十分に切れたらカットをしていきます。
カットできたらお皿などにうつしておくと後で盛り付けや、余った時に
冷蔵庫に片付けるのが楽になりますよ〜^^
(3) いよいようどんをゆでます
次はうどんをゆでていきます。
今回は「 冷凍のうどん 」を使いますが、お好みのもので大丈夫ですよ^^
みなさんが「 1番テンションが上がって、簡単にできるもの♪ 」を選んでもらえれば
全く問題ありませんw
今回は、冷凍のうどんなのでたっぷりめのお湯に入れて3分ほどゆでます。
ゆで終わったらオクラと同じようにザルですくって、まずは冷水でうどんの粗熱を
とってから、氷水で冷やします。
冷やしてるのを見てるだけで、なんだか美味しそうに見えてきますよねw
あまり身体を冷やすのが苦手方は、熱がとれるまで冷水で冷やすくらいでも
十分なので、ここもお好みでどうぞ〜^^
(4) さっぱりうどんを盛り付けていきますよ〜♪
盛り付けで意外と大事なのが「 用意したトッピングを、先に並べておく 」って
ことなんですよねw
わたしは、トッピングを用意したのに盛り付け忘れちゃうことが多々ありますf^^;
なので、先に視界に入るところに並べておくのをオススメします^^
ツナはここで簡単に油を切っておくと、さっぱり感がアップします。
うどんは「 お店での盛り付け 」を意識して、一度お皿に入れた後に
トングなどで持ち上げてヒネりながら下ろすと、キレイに盛り付けできますよ♪
うどんの配置が良い感じにキマったら、上にオクラとツナを乗せてください。
そのあとはお好みで、天かすや刻みネギなどを散らしてツユをかければ完成です^^
(4) 実食です
いよいよ実食、この瞬間が嬉しいですよね^^
今回の料理では、わたしは「 麺つゆ 」で食べてみました。
オーソドックスな味わいですが、オクラとツナが良い感じのアクセントになってて
サラダ感覚で食べることができました!!
疲れている時こそ肉や野菜も無理なく摂りたいので、ぜひ試してみてほしいです^^
冷蔵庫や、戸棚に余ってる缶詰や食材などを色々と試してみて、みなさんのご家庭の
味を作ってみるのも盛り上がると思いますよ♪
ごちそうさまでした〜!!
おわりに
いかがだったでしょうか〜?
今回は、簡単でさっぱりしながら栄養も摂れるうどんを作ってみました^^
ツナ缶って、お子様から大人まで好きな人が多いから、このメニュー以外にも
買い置きしておくと便利だし、ご家族にも喜ばれますよね^^
他にはお好みでコーンを乗せてみたり、ワカメを乗せてみたり、レタスなどを
追加して、もっと「 サラダっぽく 」食べるのも全然アリかと思います。
今回の記事を、みなさんで色々と試していただいて、楽しく元気に夏を乗り切れる
お手伝いになれば幸いです♪
食欲がないときなどに、ぜひお試ししてみてくださ〜い(^ ^)